サイドバー・クリニック概要
かげしま心臓血管・内科クリニック
  • ホームページ
  • ブログTOP

かげしま心臓血管・内科クリニッククリニックブログ

  1. HOME
  2. クリニックブログ
  • Uncategorized
  • 10月 18, 2023

高血圧について 4 塩分

高血圧についての食事療法は塩分のみではありませんが、塩分に触れないわけにはいきません。 塩分⇒体液量増加⇒高血圧塩分摂取は体液増加につながり、血圧を上げる方向に…

もっと見る
  • Uncategorized
  • 10月 10, 2023

高血圧について3 体重

高血圧といわれた方は、まず生活習慣を改善しましょう!ということになるわけですが、実際どれくらい効果があるのでしょうか。今回は体重についてのお話をします。 まず命…

もっと見る
  • Uncategorized
  • 10月 9, 2023

開院しました。

2023年10月3日無事開院となりました。 優秀なスタッフに支えられて、たくさんの方に祝福をいただき、心より感謝申し上げます。 ミッション≫ 病を抱えながら「生…

もっと見る
  • Uncategorized
  • 9月 5, 2023

高血圧について2 白衣高血圧

白衣高血圧とは 医者の前で、もしくは病院で測ると血圧が高いけど、家では大丈夫という声はよくきかれます。 病院で測っても、しっかり休憩を取って測りなおすと下がって…

もっと見る
  • Uncategorized
高血圧について1のアイキャッチ画像
高血圧について1のアイキャッチ画像
  • 8月 19, 2023

高血圧について1

高血圧について。これは1回で網羅できないので、小出しに書いていきます。 2019年、実質は2020年から世界に大きな影響を与えた新型コロナウイルスですが、202…

もっと見る
  • Uncategorized
  • 8月 19, 2023

かげしま心臓血管・内科クリニック 開院

暑い日が続きますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 2023年10月3日、鳥取市安長に内科クリニックを開院させていただくことになりました影嶋健二といいます。 ブ…

もっと見る
  • 前へ
  • 1
  • 2
かげしま心臓血管・内科クリニック
所在地
〒680-0913
鳥取県鳥取市安長257番1
電話
0857-30-6733
カテゴリ
  • Uncategorized (16)
最新の投稿
  • アブレーション後の抗凝固薬はいつまで?—心房細動でアブレーション後に“再発なし”と言われた方の不安に答えます
  • MRA(Mineralocorticoid Receptor Antagonist:ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬)
  • 更年期前後の女性へ――「よく眠れてますか?」AHA“Life’s Essential 8”と心血管リスクの最新知見
  • PCI(経皮的冠動脈インターベンション)後のDAPT(Dual Antiplatelet Therapy、抗血小板薬2剤併用療法)
  • 揚げ物が好きだけど体重や心臓が気になるあなたへ
月別アーカイブ
年月を選択してください
  • 2025年10月 (1)
  • 2025年9月 (2)
  • 2025年8月 (2)
  • 2025年7月 (1)
  • 2025年5月 (1)
  • 2024年10月 (1)
  • 2024年1月 (1)
  • 2023年11月 (1)
  • 2023年10月 (3)
  • 2023年9月 (1)
  • 2023年8月 (2)
  • HOME
  • ブログTOP
  • TEL
  • WEB予約
© かげしま心臓血管・内科クリニック